お知らせ

受診の患者さんへ

・感染予防の為に院内では必ず「不織布マスクの着用」をお願いします (不織布マスクをつけて頂けない場合はご受診をお断りする場合がございます)。
・エントランス、検査中の検温・手指消毒にご協力下さい。
・おくすり手帳をご持参ください。
発熱している方はご受診をお控えください。
・当院ではご本人確認の為、お名前・生年月日を何度も確認させていただきます。ご協力お願いします。
・当院では、オンライン資格確認を導入しています。
・マイナンバーカードを保険証の代わりとして利用できます。詳しくは以下のサイトを御覧ください。
詳しくはこちら

予約外受付時間について

予約外受付時間、午前枠11時15分まで午後枠15時15分までとなります。

充血・眼視(めやに)の患者さんへ

充血・眼視(めやに)で受診される患者さんは事前に電話でご連絡下さい。
直接来院された場合は待ち時間が長くなります。

風邪症状の患者さんへ

風邪症状の患者さんは、事前に電話でご連絡下さい。感染予防のため、直接の来院はお控え下さい

コンタクトレンズ使用の患者さんへ

コンタクトレンズを装用して受診される場合、感染予防の観点から、替えのレンズ、レンズケース、保存液など必ずご持参ください

ホームページ掲載が必要な事項(施設基準、加算)

○医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

○医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
マイナ保険証利用を促進するなど医療DXの推進により、質の高い医療の提供に努めております。
また、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど医療DXにかかる取り組みを実施しております。

○一般名処方加算
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

診療カレンダー

  • :午後は当院指定の患者さんのみ
  • :金・日・祝日・臨時休診
9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345
10月
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

院長ごあいさつ

院長写真

長年にわたり、神戸市立医療センター中央市民病院・神戸市立アイセンター病院・神戸市立医療センター西市民病院といった基幹病院での臨時経験を通じて得た知見を活かし、地域医療に貢献したいという思いから、開業いたしました。

ごあいさつ

  • 眼底検査
  • 公益財団法人日本眼科医会画像